としょかんにっき
2025.09.10
9月5日は第1金曜日のため、図書館は館内整理日で休館ですが、この機会に、福島県白河市立図書館「りぶらん」館長 中沢孝之様に講師をお願いし、「図書館の危機管理 こぎゃんときゃ どぎゃんすっ?」と題し、オンラインでの職員研修を行いました。
また、今回の研修は、「図書館で起こることは役場のどの部署でも起こる」ことであり、役場職員のみなさんにもオンラインですので自席での聴講もご案内しました。
中沢館長曰く
①守るものは何か
②危機を回避するには・拡大させないためには
③日頃から意識を高めておくこと
④館長(職場の上司)は最後の切り札 等々
実際の事例を紹介しながら、説明いただきました。
まずは、「利用者(来館者)の方とのコミュニケーションが大切で、あいさつを心がけましょう。」とのことでした。
そして「職員は仲良く、その職場環境がお客様にも伝わる。」とのことです。
おおづ図書館も、さらに来館者の方のためになる図書館として、努めてまいります。
中沢館長、ご講演ありがとうございました!